アフタヌーンティーといえば、色とりどりのスイーツや小さなサンドイッチと紅茶を楽しむ贅沢なひととき。もしそれが“グルテンフリー”でも叶うとしたら? 今回は、札幌三越に店舗を持つ人気店「CHaT VEGAN AND GLUTENFREE 」が主催した特別イベントに参加しました。この日のためにあつらえられた空間の雰囲気から一皿一皿のメニュー、香り高いハーブティーまで、その魅力をたっぷりレポートします。
アフタヌーンティーイベント概要
本イベントは、札幌三越に店舗を構えるヴィーガン&グルテンフリー菓子店「CHaT VEGAN AND GLUTENFREE」による特別企画でした。
近年SNSでは「アフヌン」や「ヌン活」という言葉が広がり、アフタヌーンティーは静かなブームを見せています。
とはいえ、定番のメニューはスコーンやサンドイッチなど小麦を使ったものが中心。グルテンフリーで楽しめる機会はまだ限られています。
そんな背景もあり、今回の企画に強く惹かれ、家族で午前の部に応募しました。
*CHaT VEGAN AND GLUTENFREE アフタヌーンティー概要*
日程:2025.9.15
時間:第1部→10:30~12:30 第2部→14:30~16:30
会場:大人座(札幌市中央区のイベントスペース)
定員:各部10名ずつ
参加費:1人4500円
*費用は今後変更の可能性あり
会場の様子

会場となったのは、札幌市中央区のイベントスペース「大人座」。入口はまるで隠し扉のようで、一歩足を踏み入れると大人の隠れ家に迷い込んだかのような雰囲気です。



中はアンティーク調のかわいらしい装飾が施され、カウンターやソファ席が並ぶカフェ空間。まるで海外の絵本に出てきそうな世界が広がっており、CHaT VEGAN AND GLUTENFREE円山本店の世界観にも通じるものを感じました。
▶円山本店については過去記事でご紹介しています
さらに各テーブルには花や小さなぬいぐるみが飾られ、温かな遊び心が。


この日のために作られた空間…心ときめきます♪
CHaT VEGAN AND GLUTENFREEのアフタヌーンティーメニュー
各テーブルには、当日のメニュー表と「アフタヌーンティーの楽しみ方」が置かれており、使用食材やこだわりについての説明も添えられていました。読みながら、これから始まる特別な時間への期待がいっそう高まります。


メニューはすべて乳製品・卵・小麦・白砂糖不使用。店頭商品とは異なる形状やラインナップで、サラダやスープ、クレームブリュレなどイベント限定の“レアメニュー”も登場しました。
さらに、オーナーの柴田さん自ら各テーブルを回り、一品ずつ丁寧に説明してくださいます。
今回のお茶は、オーストリアの「ゾネントア社」による多彩なオーガニックティーと、柴田さんのご実家で30年以上無農薬・無肥料で育てられているフレッシュハーブ。会場には摘みたてハーブの爽やかな香りが漂っていました。


イベントならではの「特別感」が嬉しいですね!
そして、いよいよ運ばれてきたティースタンド。
アンティーク調の木製3段スタンドには、小ぶりで愛らしいスイーツや軽食がぎっしり盛り付けられ、想像以上の豪華さに思わず息をのみます。


可愛すぎる…!周囲のテーブルからも感嘆の声があがっていました。
下段・・・チーズケーキ、ガトーショコラ、いちごのムース、フレッシュハーブサラダ、かぼちゃのスープ
中段・・・スコーン2種、クッキー2種、ヴィーガンエッグのせ米粉パン、ヴィーガンバター
上段・・・季節のフルーツタルト2種、クレームブリュレ


サラダとスープは柴田さんの手作りで、ヒマラヤ岩塩や有機アップルビネガーで素材の味を引き立てたシンプルな味わい。スコーンや米粉パンとも相性抜群です。
新作スイーツのクレームブリュレは、濃厚クリームときび砂糖のキャラメリゼが織りなすほろ苦さが絶妙でした。スイーツはどれも甘さ控えめながら個性豊かで、一口ごとに新しい発見があります。

フレッシュハーブティーとの相性も抜群でした♪
魅惑のフレッシュハーブティーを堪能

アフタヌーンティーに欠かせないのが紅茶やハーブティー。
今回は、オーストリア発のオーガニックブランド・ゾネントア社のオーガニックティー7種と、オーナーのご実家で30年以上無農薬・無肥料で育てられているフレッシュハーブティーが飲み放題で提供されていました。

せっかくの機会なので、筆者はフレッシュハーブティーをいただくことに。

用意されていたのは、ミント、レモンバーム、セージ、ラベンダー、タイムなど多彩なハーブ。
オーナーの柴田さんから、それぞれの香りや個性について丁寧な説明を受け、自分好みにブレンドして熱いお湯を注ぎます。

お湯を注ぐ瞬間、フワッと立ち昇る香りに癒されます
ひと口飲むと、清涼感が口いっぱいに広がり、スーッと鼻へ抜けていく心地よさ。
これまでさまざまなハーブティーを味わってきましたが、やはり摘み立てのフレッシュさは格別です。
甘さ控えめのスイーツとも抜群の相性で、贅沢なひとときを演出してくれました。
お茶で一息ついたタイミングで、思いがけず登場したのが、いちじくのワイン煮をのせた米粉パン。思わず笑みがこぼれるサプライズに、心もお腹も満たされました。

心と体にやさしい、とっておきのアフタヌーンティー

特別にあつらえられた非日常の空間、手の込んだスイーツやパン、香り高いハーブティー、そしてスタッフの方々による温かなもてなし…。はじめて参加したヴィーガン&グルテンフリーのアフタヌーンティーは、想像を超える満足感とともに、記憶に残るひとときを届けてくれました。
乳製品や小麦を使わずにつくられたメニューは、体にやさしいだけでなく、素材の持ち味を生かした味わい深さが魅力。スイーツを楽しみながらも、食後に重さを感じないのは、このスタイルならではの心地よさだと感じました。
普段はカフェ営業を行っていないCHaTさんの企画とあって、貴重な体験ができたのはもちろんのこと、オーナーやスタッフの皆さまと近い距離でお話できたことも忘れられない思い出です。ブランドへの親しみが一層増した時間となりました。
今後のイベントについてオーナーの柴田さんに伺うと「不定期で開催するかもしれない」とのこと。気になる方はぜひ公式Instagramをフォローして、最新情報をチェックしてみてくださいね。
CHaT VEGAN AND GLUTENFREE アフタヌーンティーイベントのレポは以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
そして、オーナー&スタッフの皆様、素晴らしい時間をありがとうございました!
本記事は、2025年9月に開催された特別イベントの体験レポとなります。
今後のイベント予定やお店の詳細については公式Instagramでご確認くださいませ。

店名 | CHaT VEGAN AND GLUTEN FREE |
住所 | 本店:札幌市中央区南6条西23丁目4-26 三越店:札幌市中央区南1条西3丁目8 三越B2 |
アクセス | 本店:地下鉄円山公園駅から徒歩13分、市電西線6条駅から徒歩12分 地図を開く ※ただし、本店は電話での完全予約制 三越店:地下鉄大通駅から地下直結 徒歩1分以内 |
電話 | 三越店:011-271-3311 本店:090-6021-6585(ただし営業日の営業時間内に限る) |
営業時間 | 本店:11:00-17:00 三越店:10:00-19:30 ※三越に準ずる |
定休日 | 本店: 日・月・火 三越店:三越に準ずる |
駐車場 | 本店:店前に1台 三越:こちらを参照 |
キャッシュレス決済 | 本店:現金のみ 三越店:各種クレジットカード・QRコード決済対応 |
席数 | 両店テイクアウトのみ |
公式HP | https://chatsweets.jp/ |
公式SNS | Instagram https://www.instagram.com/chat_onetable https://www.facebook.com/arisa.ogasa note https://note.com/arisa_okashi/ YouTube https://www.youtube.com/@user-fp3rl3lw5i/featured |
外部サイト | 食べログ ・三越店 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1073240/ ・本店 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1062481/ |
備考 | 本店の予約について詳しくはこちらを参照 |