札幌から車で約50分、千歳市の住宅街に佇む「卵 乳製品 小麦粉を使わない お菓子屋さん Porin」。最大28品目アレルギー対応のマフィンや米粉パン、そして華やかなオーダーホールケーキが人気のお店です。今回は、店主の工藤さんに「Porin」(ポリン)のスイーツの魅力やこだわりについてお話を伺いました。
「Porin」のある場所はココ!
Porinさんの店舗は、札幌から車で約50分の距離にある、千歳市長都(おさつ)町にあります。
千歳市といえば、北海道の空の玄関口「新千歳空港」を有する市。JR新千歳空港駅から店舗に向かう場合、快速列車で「長都町」まで約10分乗車後、長都町から徒歩約9分で店舗に到着します。
札幌方面からJRで向かう場合は、新千歳空港行快速列車で「長都町」まで約40分乗車後、店舗まで徒歩約9分です。
札幌方面からも、空港方面からも比較的アクセスの良い場所に位置するので、札幌千歳圏内の利用者だけでなく、旅行などで新千歳空港を利用する際にも立ち寄りやすいスポットとなっています。
ただし、店主お1人で切り盛りされているため、事前に公式Instagramで営業日・時間をチェックしてから訪問してみてくださいね。
(記事末に公式Instagramのリンクあります)
「卵 乳製品 小麦粉 使わないお菓子屋さん Porin 」ってどんなお店?

2016年に開業し、2025年執筆時で9年営業されているPorinさん。
もともと喫茶店だった建物を、店主の工藤さんが1年ほどかけてコツコツDIYし、現在の店舗に改装したのだとか。
元の内装のアンティークなイメージに、店主独自のエッセンスが散りばめられ…ふんわり柔らかな色彩とキュートな壁紙が目を引きます。手作りの棚やカウンターも、まるで海外のベーカリーに来たかのようなおしゃれ感。その一方で、どこかほっとするような、アットホームな雰囲気も感じられます。

一言でいうと…胸がときめく♪




店名にあるように、Porinさんは「卵、乳製品、小麦粉を使わない」と謳うお菓子屋さんです。
3大アレルギーだけでなく、オーダーで最大28品目のアレルギーに対応、その上「白砂糖や保存料、人工着色料を使わない『カラダ』と『ココロ』に優しいマフィンとスイーツ」がお店のコンセプト。
もともとは和食の調理師だったという店主の工藤さんに、スイーツへの想いを聞かせていただきました。

どうしてアレルギー対応のお店を始めようと思われたのでしょうか?

アレルギーがあることで、せっかくの記念日に「普通」のケーキが食べられない人をみてきて…アレルギーフリーのケーキを食べてもらいたいと思うようになったのがきっかけです。
開店当初は卵や乳製品フリーを中心に作られていたそうですが、オーダーで「小麦抜き」が入った際にコンタミネーション(混入)してしまうことを防ぐため、すべての商品を「卵、乳製品、小麦」フリーに変更したのだとか。
さらに、Porinさんのもうひとつの特徴といえるのが、華やかでバリエーション豊富なオーダーホールケーキ。一見すると、普通の洋菓子店のラインナップと変わらなく、とてもアレルギーフリーとは思えない写真ばかり並んでいます。

オーダーケーキは最大28品目のアレルギー除去に対応した上で、できるだけその人の好みに寄り添ったものに仕上げるのが工藤さんの信条なのだとか。

どれもおいしそう~アレルギーでなくても食べたい!
その上身体に優しいなんて嬉しすぎます。
人工着色料も使わずに、どうやってこんなに華やかなスイーツが作れるんですか?

色付けには、基本的に赤色ならビーツ、黄色はかぼちゃなど、野菜や果物をペーストにしたものを、用途に応じ煮詰めて使用しています。野菜は色付け目的だけでなく、マフィンやパンの生地をふんわりさせたり、風味をアップするために入れることもあります。
野菜を加工するところからすべて手作りし、できるだけ人工的な添加物を加えない。
卵や乳製品不使用にもかかわらず、ふんわりとしたマフィンやパン、そして華やかなケーキが並ぶのは、そういった店主の創意工夫あってこそなのだと思いました。

想像しただけでも…とんでもない手間暇がかかっていますね(T_T)
「じゃがいもと生チョコ」など、ちょっと珍しい組み合わせのマフィンもありますが、こういったアイデアはどうやってひらめくのでしょう?

とにかく、「どうやったらおいしくなるかな?」と試作と試食を繰り返しています!
アレルギー対応でも、普通のケーキと変わらないと思っていただきたくて…。
お店は工藤さんお一人で切り盛りされているため、基本は木曜から日曜の週4日営業です。
とはいえ、定休日も仕込みやオーダーケーキの制作、受け渡し等で出勤されていることが多いのだとか。
ひたすら食べる人の気持ちを想い、工藤さんが研究に研究を重ねて完成したお菓子たち。焼きあがったばかりのマフィンやパンがカウンターに次々と並ぶのを眺めながら、それを笑顔で頬張る人の光景が目に浮かんでくるようでした。
Porinのお菓子とパン ラインナップをご紹介

Porinさんで販売されるお菓子のラインナップは日替わりにつき、本記事でご紹介するのはほんの一部です。公式Instagramでも発信されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
2025年4月の訪問時は、ちょうどマフィン2種と米粉パンが7種が焼きあがったところでした。
*メニュー一例*
【マフィン】
・道産ジャガイモの生チョコレートマフィン ¥390
・北海道千歳産シュンギクと十勝産小豆の粒あんと求肥のマフィン ¥390
【米粉パン】
・食パン(1本) ¥850
・かぼちゃロール/チョコロール ¥270
・ウィンナーパン ¥260
・コーンパン/ツナパン ¥270
・レーズンバターパン(オーガニックヴィーガンバター使用) ¥250
【生ケーキ】
・いちごタルト ¥560
・お豆腐チョコムース ¥600
・ガトーショコラ ¥480
【クッキー】
・動物クッキー各種 ¥220
もちろん、すべて卵、乳製品、小麦不使用。チョコレートは乳を含まないカカオマスと豆乳を使用し、味を再現されているそうです。
焼きたてを狙うなら、開店してすぐの訪問がおすすめです^^
すべてお取り置きも可能とのことなので、気になる方は公式SNSのメッセージでお問い合わせを。
Porinのお菓子とパンをテイクアウト

マフィン2種とお豆腐チョコムース、クッキー4種、米粉パン各種をテイクアウトしました。
どの商品も、ちょっとしたサプライズが仕掛けられているかのような、良い意味での「意外性」を感じます。
画像が粗くて恐縮ですが、マフィン2種とお豆腐チョコムースの断面はこちら。

春菊のマフィン、初めていただきましたが、これがとっても春らしい爽やかな風味!一瞬ヨモギのような風味もあるものの、やっぱり春菊です。サラダ用の柔らかな葉を使用されているとのことで、なるほど春菊特有のクセは控えめ。求肥もちと小豆との相性も抜群でした。

日本人になじみ深い小豆と求肥なのに、春菊の風味が相まってすごくクセになる味!
ジャガイモの生チョコマフィンは、切ると生チョコが…フォンダンショコラのようにとろけてきました。ジャガイモが練りこまれた生地はふんわりと軽く、同時にココナツのサクサクした香ばしい食感も楽しめます。
訪問時間帯に並んでいた生菓子からは、気になったお豆腐チョコムースをピックアップ。
断面写真を見て分かる通り…ムースの中にもう一種類のムースが仕込まれています。公式HPの説明によると、お豆腐チョコムースの中に、紅茶のムースと生チョコ、チョコクッキーが入っているのだそう。言われないと「お豆腐」だとは気づかないくらい、乳製品のムースのような食感で驚きました。

むしろ…生クリームのムースより軽くて好き♪
いろいろな味と食感が楽しめるので、満足度も高いです。
動物クッキーたちも全部かわいい!
違う色の生地同士を組み合わせてあるので、見た目のかわいさだけでなく、それぞれいろんな味も楽しめるんです。

こちらのクッキーは、オーダーのホールケーキの飾りにも使用されているのだとか。こんなかわいいクッキーがお誕生日ケーキに飾られていたら、大人でもキュンとしちゃいそうです。
そして、パン好きには嬉しい、焼きたての米粉パン。

パンには長いもが練りこまれており、ふわふわとした食感が実現しているのだそう。
その日にいただいたものはそのままで、食べきれなかった分は冷凍し、その後リベイクしていただきましたが、ちゃんとふわっとした食感が戻りました!
Porin 店舗情報

伺ったところ、店主の工藤さんご自身は食物アレルギーはないそう。
にも関わらず、「卵 乳製品 小麦粉を使わない」お菓子を日々研究され、たくさんの人に「食べる幸せ」を届けてくれている姿勢には頭が下がる思いです。
お店の定休日でも、オーダーケーキのお渡しのみ可とされているのは、「その人にとって記念日は特別な日だから」と語る工藤さん。
ケーキのおいしさに加え、そんな店主の優しい人柄に惹かれたファンも少なくないのではないでしょうか。
オーダーケーキに関してはさまざまな要望に寄り添ってくれるので、気になった方はぜひ相談してみてくださいね。
公式Instagramでは過去に作られたホールケーキをみることができます。
(下記は2025年5月の子どもの日ケーキの案内です)

工藤さん、今後のお店の展望はありますか?

冷凍品をもう少し増やし、冷たいスイーツも提供できたらと考えてます!
どんなスイーツが登場するのか…今後がますます楽しみです!
Porinさんのケーキは一部地方発送にも対応しているので、気になる方は下部記載のオンラインショップもぜひご覧ください。
以上、千歳市長都町「Porin」さんのご紹介でした。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
※本記事の内容は2025年4月訪問時点の情報です。訪問の際は公式SNSをご確認ください。
店名 | 卵 乳製品 小麦粉を使わない お菓子屋さんPorin(ポリン) |
住所 | 千歳市 長都駅前4丁目8-8ハイツグレース1F 地図を開く |
アクセス | ・JR新千歳空港駅から長都駅まで約10分下車後徒歩約9分 ・JRさっぽろ駅から長都駅まで約40分下車後徒歩約9分 ・JRさっぽろ駅から車で約50分 |
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 月・火・水(不定休あり) ☆営業時間・休日については公式Instagramをご確認ください |
駐車場 | お店前に1台 |
キャッシュレス決済 | 各種クレジットカード対応 |
公式SNS | Instagram https://www.instagram.com/porin.cake/ https://www.facebook.com/Porin.cake/ |
公式HP | https://porin.love/ オンラインショップもこちらから |
外部サイト | 食べログ https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1055309/ |